過去のイベントの様子
【横浜】HAPPY TsuNaGu コレクション 2020 in YOKOHAMA 賃貸経営相談会
2020.02.13|関東|フェスタ
HAPPY TsuNaGu コレクション 2020 in YOKOHAMA 賃貸経営相談会 開催報告
2月3日(月)、横浜名物シウマイでお馴染みの『崎陽軒本店』で【HAPPY TsuNaGu コレクション 2020 in YOKOHAMA 賃貸経営相談会】を開催致しました。
寒気が押し寄せ寒い中、朝早くからご来場いただきありがとうございました。
当日の様子をご紹介致します。
■開催の様子
受付前から、お待ちになられるオーナー様もいらっしゃり、皆様の期待が主催側にも伝わるようでした。今回は賃貸業でのお考えやお悩みになられていることなど、イベントを通してゆっくりと相談していただければと思い、リフォーム・輸入住宅・土地活用・家賃保証・海外不動産投資・排水管点検・節税・賃貸管理・税理士とさまざまなジャンルから厳選した11社にご出展いただきました。
SONYさんの相談ブースでは最新設備の音声認識シーリングライトが注目されていました。呼びかけると明暗を切り替えられるのはもちろん、テレビ・エアコンなど室内家電の操作ができたり、オプションで高齢者の見守りもできる画期的な機能が備わっていることに、皆様驚かれているようでした。
そのほか、外壁の実演工法が行われているブースもあり、皆様立ち止まってご覧いただいておりました。
税理士さんのブースでは、相談に来られたお客様の列ができていました。
つなぐコンシェルジュではオーナー様自身にもゆったりとした日々を過ごしていただきたいと思い、シャワーヘッドで人気のある『ミラブルplus』や『クルーズ旅行』ご紹介させていただきました。
午前中からお越しいただいた方々には、崎陽軒本店での開催ということで、人気のシウマイ弁当お配りしました。皆様、喜んでお召し上がり下さいました。
■特別講演【14:30~15:00】
特別講演には事故物件サイト「大島てる」の管理人を務める大島てる氏をお招き致しました。
【大島てるが語る!本当にあった怖い物件~事故物件の予防法と対処法~】
入居者が心理的に「嫌だな」と感じる物件をどのようにして脱却して賃貸経営していくかなど、もし自身の物件がダメージを負った際の対処方法など実例を踏まえてお話しいただきました。
■セミナー
セミナー会場では4つのセミナー講演がございました。セミナーを聞いてブース会場に相談に行かれるお客様も多くお見受けしました。
税理士法人ほはば代表社員 税理士 前田興二氏による
【金持ち大家さんがやっている。不動産経営の節税術】
株式会社サニックス 関西事業所 所長 計盛 剛伸氏による
【賃貸経営に役立つ給水管無料調査】
株式会社ホープハウスシステム 常務兼営業本部長 真鍋健之介氏による
【繁忙期ラストスパート まだ間に合う空室対策とは?】
東京・大阪・名古屋・福岡の大規模修繕工事ホープハウスシステム
あんしん保証株式会社 西関東営業課長 遠藤 修一氏による
【もう滞納に悩まない!入居者トラブルまで安心サポート!つなぐあんしん+(プラス)】
■お楽しみ抽選会【16:00~16:30
企業ブースを回るともらえる抽選券に、皆様それぞれほしい商品をお書きいただくお楽しみ企画です。企業ブースを回られると、1枚抽選券がもらえるので、多く回れば回るほど、当たる確率が高くなるチャンス!!
開催日が「節分の日」ということもあり、抽選賞品のひとつとしてご用意した節分限定の“シウマイ恵方まん”も大変人気がありました。ご夫婦で賞品を当てられる方も居て、大盛況のままイベントを終えました。

今後は4月24日の大阪会場を皮切りに、新宿・大宮・船橋・豊田・安城などでも開催予定